フラメンコ衣装

2007年8月29日水曜日

フラメンコの種類について

毎日フラメンコ衣装には触れているけれど、
未だに知識が全く無い状態の私。。
今日はフラメンコについて調べました。

で、改めて色々と見ていたら、
フラメンコには種類が沢山あるらしい!!!
知らなかったぁー...。恥ずかしい。

以下ウィキペディアより。

ソレア (Solea)
soledad (孤独)が由来とされ、フラメンコの最も古い形といわれる。深みと威厳のある曲種。

シギリージャ (Seguiriya)
変拍子風の複雑なリズムを持つ。簡素で厳格な曲調であり、カンテは嘆きを表現する奥深いものである。

アレグリアス (Alegrias)
alegre(喜び)という語源通りの明るく陽気な曲種。ダイナミックで爽快なバイレが特徴。

ブレリア (Buleria)
burla(あざけり)が語源といわれる。最もテンポが速い曲種であり、激しい曲調を持つ。宴の締めによく使われる。

セビジャーナス (Sevillanas)
セビージャ発祥の舞踊曲が起源。4曲で1セットで、明快な曲調。ステップは易しく、バイレの入門曲に使われる。

タンゴ (Tango)
カディス発祥、2拍子でノリのよい明るい曲種。アルゼンチン・タンゴとは別種。宴の締めによく演奏される。

タンギージョ (Tanguillos)
小さなタンゴの意。タンゴよりも速く、ユーモラスで愛嬌あふれるバイレが特徴。
ほか。

凄いッッ。
フラメンコにこんなに種類があるなんて。。
一番ポピュラーなものはどれなんだろう??
ステップが易しいセビジャーナス?
私は、ソレアが好きかも☆

2007年8月23日木曜日

奥が深いな、フラメンコシューズ。。

フラメンコ衣装のHP用にイラストを描いていることは
先日記事にも書きましたが、
靴を描くのが苦手な私・・・。
フラメンコシューズの画像を参考に、
描く練習をしなくては。。

今日はそのフラメンコシューズについて書きます☆

私の働いているお店でも、
フラメンコシューズを現在製作中なのです。

サンプルの踵部分を見せてもらい、実際に音を鳴らしてみました。
初めに見せてもらった木は、重く、音も鈍いのに対し、
もう一つの木は、軽く、音も歯切れの良い音でした。
また、釘も特殊な形で、それも色々種類によって音が違いました!!

木の素材や、釘が違うだけで
音にかなりの違いが出ることを知りました。
うーん、深いなぁ!!

勿論、私のお店で発注しているのは、
軽く歯切れの良い音のほうですよ☆
出来上がったらこのブログでも紹介しますね。

あー、フラメンコシューズの絵を練習しなきゃーー。笑

2007年8月16日木曜日

フラメンコがバンドサウンドに出会うと・・1

今日は、私の大好きな音楽について書きたいと思います。

音楽といっても、勿論ここではフラメンコとリンクしている音楽を紹介します。
今日のバンドは・・



OJOS DE BRUJO (オホス・デ・ブルッホ)

スペイン、バルセロナ発。
バンド名の意味は『魔術師の目』。

フラメンコをベースとし、ヒップホップやファンク、
レゲエをミックスしたミクスチャーバンドです。

メンバーは、

マリーナ(リード・ヴォーカル)
ラモン(フラメンコ・ギター)
パコ(フラメンコ・ギター)
ホァンルー(ベース/ヴォーカル)
パンコ(DJ/ヴォーカル)
シャヴィ(パーカッション)
マックス(ヒューマン・ビート・ボックス/パーカッション)
セルシオ(パーカッション/ドラムス)
エリ(ダンス&ヴォーカル)
ホセ(バック・ヴォーカル)

と大人数です
リードボーカルのマリーナの衣装もかなり個性的で
とてもかわいいのです。
ファルダを履いて動く度に揺れる裾のフリルが素敵です。
ファルダってこういう着方も出来るんだなぁ、と思いました。
ファッションまでミクスチャーで斬新ですッ
マリーナを真似て、普段の洋服に取り入れてみるのも良いですね
少し勇気がいるかもしれないですが・・・


ojos de brujo - sultanas de merkaillo


Ojos De Brujo - Ventilador R-80
こちらはライブ映像です。かっこいい!!!

http://www.ojosdebrujo.com/
興味ある方は是非チェックしてみてくださいね

2007年8月15日水曜日

ファルダ!

最近、サイト用にフラメンコ衣装のイラストを描いています。
色々な資料を参考にしながら描いているのですが、
ファルダ(フラメンコ用のスカート)の裾の角度や、
動きを出すのがなかなか難しいです。
フラメンコ衣装のイラストは今まで描いたことが無いし...。
ってのは、まぁ言い訳ですね。。笑

資料を見て一番思った事は、指先の動きが凄く素敵だということ。
・・・と思ったら、『手の動きはフラメンコの命である』と書いてあった。
やっぱりね!その手の動きはブラッソというらしい。

手元のフラメンコ資料はスペイン語で書いてあるので、
スペイン語大好きな私には堪りません。笑

フラメンコもスペイン語もイラストも、もっともっと勉強しなくては!!

ではまた☆
Hasta luego!

2007年8月12日日曜日

フラメンコの知識はゼロですが・・・

はじめまして☆
千葉県にあるフラメンコ衣装屋で働きだしたエリです。
フラメンコの知識はゼロですが、
フラメンコギターの音と、スペイン語が大好きなので、
フラメンコにとても興味があるのです。
私は音楽が大好きなので、
フラメンコギター等を取り入れたバンド等も
このブログで紹介していきたいと思っています☆
よろしくおねがいします!